Vol. 3 No. 4 (2011年8月1日発行)

「医と食」Vol. 3 No. 4

Vol. 3 No. 4
【特集】栄養運動ガイドラインと抗加齢

【特集】
「栄養運動ガイドラインと抗加齢」

平成23年度から新しい食育5ヵ年計画がはじまり、ライフステージ別の食育と中年期を主とした生活習慣病予防が大きな課題になっている。栄養指導の中でエネルギー摂取と栄養素のバランスを維持する栄養摂取量はまだ未解決の問題がある。とくにカロリーリストリクションが長寿になるという実験が広く喧伝されるようになり、ヒトでの効果が検証されねばならない。

また、高齢者の必要な栄養量や運動量、それをどうすれば達成できるか、ということも頭で考えたものでは受け入れてもらえない。

本特集では抗加齢医学会の栄養・運動ガイドライン策定委員会のメンバー御三方に研究データにもとづくお話をお願いした。また、米国の肥満はとどまるところを知らないが、小児肥満の解消に悪戦苦闘する給食問題について現地からの報告を伝えたい。

【鼎談】
「食育で描く未来」
金田雅代、向井美惠、渡邊昌

3-4img

【目次】

病理最前線
体内抗酸化能の可視化・・・松本謙一郎

栄養学の礎を築いた人々「カルル・フォン・フォイト」
Editorial  食育・食養の重要性

鼎談 「食育で描く未来」
金田雅代、向井美惠、渡邊昌

特集「栄養運動ガイドラインと抗加齢」
・エネルギー代謝と加齢・・・ 田中茂穂
・動脈の抗加齢に効果的な運動・・・宮地元彦
・高齢者の栄養摂取と問題点・・・森田明美、渡邊昌

アメリカのスクールランチの事情・・・グラス明美
抗酸化サプリメントの有効性・安全性評価・・・卓 興鋼

日本腎臓学会第54回学術総会報告
日本抗加齢学会総会のトピック
7thAPCCN (アジア太平洋臨床栄養学会)のハイライト

食の随想 温故知食「夏の涼味-冷奴 」・・・安曇桃

日本の長寿と食養生(4)久司 道夫とアベリーヌ偕子・・・渡邊昌

綜合食養推進協議会の結成

患者学のすすめ (その8)
患者のための情報リテラシー(3)・・・ 加藤眞三

サプリメント臨床研究Update
抗加齢におけるグルコサミンの有効性・・・蒲原聖可
ハーブ系の健康食品素材に関する有効性と安全性の最新情報《3》ノコギリヤシ
中西朋子、佐藤陽子、千葉剛、梅垣敬三
野菜百花辞典《4》野菜の色による健康への寄与・・・稲熊隆博


ISSN 1883-6658   禁無断転載・複写
定価800 円(税込) 1 年間の定期購読5,000 円( 送料込み)